滋賀県大津市等で家電レンタル−おすすめできる安いレンタルショップ

おすすめの安いレンタルショップ

滋賀県大津市等での家電レンタルについて紹介します。電化製品は買うのではなく借りるほうがお得で、おすすめできる安いレンタルショップがありますよ。

滋賀県で家電レンタルするならどこ?

滋賀県は人口141万人で、県庁所在地である大津市に34万人、続いて草津市に13万人の人口となっています。

 

滋賀県には「滋賀大学」や「滋賀医科大学」「びわこ成蹊スポーツ大学」「成安造形大学」「聖泉大学」「滋賀県立大学」「滋賀短期大学」「長浜バイオ大学」「びわこ学院大学」「滋賀文教短期大学」等があります。

 

これらの大学や短期大学に今から通い、これから親元を離れて暮らす方は、一人暮らしするのに最初のコストを抑えることができる家電レンタルは需要があるでしょうね。

 

滋賀県

 

この滋賀県に住んでいる方が家電を買うとなると、ジョーシンやケーズデンキといった家電量販店がそろっています。滋賀県にはジョーシン11店舗、ケーズデンキ10店舗、エディオン9店舗、ヤマダ電機9店舗ほどあります。

 

滋賀県に住んでいる方ならこれらの家電量販店で、何らかの家電を購入したことがあるという人がほとんどではないでしょうか。

 

でも、これからは家電は購入するよりもレンタルしたほうがいいです。家電は購入するとなると多額のお金が必要になりますし、必要なくなった時は廃棄費用まで必要になってきます。

 

その点レンタルは初期金額を抑えることができ、必要なくなった時も引き取りに来てもらうだけになります。家電は生活スタイルによって変わってきますので、その都度購入して廃棄するっていうのは無駄が多いですからね。

 

なので、滋賀県に住んでいる方もこれからは家電を購入するのではなくレンタルするようにしましょう。そこで、滋賀県の方におすすめの家電レンタルショップを紹介しますね。

 

滋賀県の方におすすめの家電レンタル業者

かして!どっとこむ!

かして!どっとこむ
かしてし!てどっとこむは家電レンタル業者として35年の歴史があります。

 

滋賀県にはかしてどっとこむの滋賀営業所がありますので直接届けてくれます。

 

業界の規模的にもNo.1ですしレンタル料金もかなり安いので、滋賀県の方に限らず全国の方が家電レンタルをする場合は正直「かして!どっとこむ」の1択になるのではないかなという感じです。

 

かして!どっとこむは圧倒的なアイテム数で、一人暮らしや単身赴任に使える家電から、ファミリー向けの家電まで取り揃えられています。

 

しかも、家電は新品と中古から選ぶことができるのも特徴です。

 

誰か知らない人が使った家電は嫌という人は新品を選べがいいですし、とりあえず安く済ませたいという場合は中古を選べばいいですからね。

 

実際にかして!どっとこむを利用した方からの口コミでの評判も高いですので、家電レンタルをしたいという方はかして!どっとこむを利用するといいでしょう。

 

↓↓↓↓↓業界随一のコスパの良さ↓↓↓↓↓

 

【取り扱い商品カテゴリ】
テレビ、テレビ台、ローボード、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、物干し、電子レンジ、コンロ、キッチン用品、掃除機、アイロン、照明、冷暖房、こたつ、加湿空気清浄機、ベッド、寝具、テーブル、チェア、ソファ、デスク、ワゴン、本棚、食器棚、タンス、ラック、カーテン、自転車、ウォシュレット

 

滋賀県に店舗のある家電レンタル業者

ハウスセゾン南草津店

ハウスセゾン南草津店は立命館大学びわこ・くさつキャンパスのおひざ元で、JR南草津駅前で20年ほど営業をしている賃貸専門の不動産会社です。

 

このハウスセゾンでは家電レンタルサービスもやっていて、冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機の3点セットが4年契約なら月額1,100円程度で利用することができます。

 

また、入居当日か前日までに設置してくれるので、すぐに新生活を開始することができますよ。

【ハウスセゾン南草津店】
住所:滋賀県草津市野路1丁目4-15センシブルBLDZEN1階
電話番号:077-569-1410

滋賀県の方の家電レンタル体験談

私がレンタルした家電は高圧洗浄機(メーカー:ケルヒャー、商品名K-3 サイレントベランダ)です。利用したのは「モノカリ!」という家電レンタルサービスで、利用する場所が滋賀県大津市だったので西日本用を借りました。

 

レンタルしようと思った理由は三点あります。

 

一つ目はホース類等も全部合わせると結構な場所を取るので、収納スペース的に微妙。
二つ目はテレビショッピングで実演されているような感じで汚れを落とせるか怪しかったので、購入は躊躇した。
三つ目は一度使うと次はなかなか使わないっていう口コミを見たので。

 

以上の理由から購入よりまずはレンタルの方が良いかな?と思いました。

 

レンタルのメリットは、レンタル費用だけで本当にその家電が有用かどうか試せる所ですね。本機を購入すると3万円以上はかかります。それでもしベランダ掃除に効果がなかったとしたらガックリです。

 

しかも下手したら効果がないとはいえ捨てるわけにもいかず、収納スペースを無駄に圧迫するという事も考えられます。こういったリスクを回避できるのもレンタルのメリットですね。

 

逆にデメリットはというと、割高になる可能性がある点です。今回私のレンタルした高圧洗浄機なら使っても一年に一回か数年に一回レベルなのでそこまでのデメリットにはなりません。

 

でも数か月に一度単位で使用する家電をその度にレンタルしていたらかなり割高。この辺りのバランスを考えてレンタルをした方が良いとは思います。

 

実際にレンタルして使用してみた感想ですが、正直レンタルで済ませて良かったなって感じました。洗浄力に不満等はなく、汚れは見事キレイに落としてくれました。でもこの洗浄力の高さがレンタルで良かったなって感じさせたんです。

 

というのも今回掃除したベランダの汚れは三年かけて溜まったもの。三年掃除していなかったベランダを掃除するとなると普通は大変だと思いますが、1時間かからずピカピカに。

 

これ自体は満足しているんですけど、逆に言うと三年分の汚れを落とせるなら次使うのは三年後でもいいんじゃ?と感じたんです。毎月使うならまだしも、数年に一回レベルでしか使うつもりがないならレンタルで正解だったなと。

 

どの家電をレンタルするか?で感想は変わって来ると思いますけど、私的には今回の高圧洗浄機はレンタルして良かったなって感じています。